デザイン初心者はまずここをチェック!④<メリハリ>

WEBデザイン

初心者の方がまずは最低限ここに気をつけるといいかなと思ったところをシンプルにまとめました。第4回目はメリハリについて。私も苦手なところなので見直しも含めつつ、わかりやすくなるように書いてみました。

スポンサーリンク

レベル1 一番伝えたいことが最初に目に入るか?

椅子を半回転してパソコンに背を向けてください。そして振り返り、自分で作ったデザインで一番最初に目につくところはどこですか?

背を向けなくてもいいのですが(笑)、一番最初に目についたところが一番伝えたいことだったら成功です。私もいつも「他人がこのデザインをパッと見たときに、見てほしいところにちゃんと目が行くかな?」と客観的な目になることを忘れないようにしています。

もしなっていなかったら、大きさなのか、配置なのか、色なのか、考えて手を動かしてみましょう。

スポンサーリンク

レベル2 ジャンプ率を意識する

「ジャンプ率」とは、本文に対する見出しの文字の大きさの比率です。ジャンプ率が低いとメリハリの少ない、ジャンプ率が高いとメリハリのあるデザインになります。
ジャンプ率が低いのが一概に悪いデザインというわけではないのですが、伝えたいことをしっかり伝えたり、視線を誘導するためにはジャンプ率を意識してメリハリをつくるといいでしょう。

レベル3 視線の優先順位を意識する

・大きい要素>小さい要素
・色の濃い要素>色の薄い要素
・太い要素>細い要素
などなど、要素には目立ちやすいものとそうでないものがあり、その組み合わせでも変わってきます。
レベル1で紹介した一番目立たせたい要素の他に、2番目、3番目に目立たせたい要素にきちんとデザインのレベル分けができているかをちょっとパソコンから離れて確認してみましょう。

まとめ

やはりこのくらいのレベルになってくると難易度が高いですね…!私も職場の新人デザイナーにうまく説明できるようになりたいのですがなかなかむずかしいです。専門用語や技法の解説をなくすと抽象的になってしまい申し訳ない。いい説明が見つかったら逐一アップデートしますね!

タイトルとURLをコピーしました